2012年4月23日月曜日

千寿会



4月後半の千寿会。

指導碁は千寿先生と健司先生。



健司先生にお目に掛かるのは、
やはり2年半ぶりくらいだろうか。

その頃から断酒しているらしく、
以前より健康的な生活とのこと。



講義の時間は大碁盤を使って、
参加者全員の連碁。

1人2手ずつ手番が回ってくる。

先生方が時々茶化しながら、
なんだかんだと一局になるから不思議。

2012年4月21日土曜日

マカロン



お土産で頂いた。
パリからの直送便らしい、
LADUREE のマカロン。

ここのマカロンは好物の1つ。

色とりどりのマカロンとの遭遇は
宝石箱を開けた時のようなドキドキ感が伴う。

今回の box はハローキティとのコラボ。

パリジェンヌにも愛される
キティの可愛らしい box も
春らしさが漂っていて、
勿論のことながら、
マカロンは美味しく頂戴した。

外見も中身も素敵だった。

2012年4月15日日曜日

東京駅にて



新幹線のホーム。

車内清掃を見るともなく眺めていた。

手際の良さやチームワークは
さすがと思えてしまう日本。

清掃を終えたスタッフが、
乗車口の前で一列に並んで一礼。

そこまでしなくても・・・
と思えるくらい、異様な印象。
それも日本ならではなのだろうか。

2012年4月14日土曜日

浅草寺にて



花曇の浅草寺。

丁度、スカイツリーも見えた。



お参りついでに、
2年ぶりにおみくじも引く。


日本の寺院の風情もやはり素敵。

アフリカにはアフリカらしい色があるけれど、
日本の色は、日本ならではなんだろうなと実感。

2012年4月13日金曜日

上野動物園



開園130年を迎える、上野動物園へ。

桜の終わり頃でもあって、
上野公園内は人出も多く賑わっていた。

ゲートをくぐって、すぐに目に付く人だかり。



ガラスの向うに見えるのは、パンダ。



寝てばかりいるかと思っていたパンダが
予想以上に活動的。
朝だからだろうか?

アジアのライオン。



アフリカのライオンと何か違うのか、
それとも同じなのか・・・
首をかしげる仕草が可愛い。



メス達は熟睡中。
木に足を引っ掛けて寝ている個体も。

トラの餌。



トラは見れなかった。

後姿に貫禄満点のゴリラ。
発達した筋肉が逞しい。



仲良しのカップル。



ガイドツアーに参加。
今回のテーマは
「オスとメスの不思議」



最初に向かったのはサルのコーナー。

シロクロコロブスと日本で早速の再会。



コロブスの赤ちゃんは
真っ白で、段々色がついてくる。
足腕の辺りが少し黒くなってきて
やんちゃな盛りの赤ちゃん。



園内のゾウはインド象。
15歳くらいで、まだまだ若い個体だそう。



ライオンやゾウなど、人気の動物が
アフリカではなくアジアから来ていた。

木の上で寝ていたレッサーパンダ。
気持ち良さそう。



沢山のカメラマンが写真を撮っていた
ハシビロコウ。



時々顔の向きを変えるが、
涼しい顔で佇んでいるのが印象的。



野生の個体はもっとキレイな色なのだそうだ。

高層ビルと背比べをするキリン。
餌が足りないのか、ケージの外の草木を
一生懸命にむしっていた。



日向ぼっこするコビトカバの親子。
森に住むカバなのだそうだ。



みんなで寄り添っていたコビトマングース。
何匹いたのだろう?



夜行性のため、日中はお休み中のツチブタ。
途中で自分の鼻を押さえて寝る個体も。



不思議な配色のオカピ。
初めて見た。



マダガスカルに生息するワオギツネザル。
赤ちゃんが誰かと会うたびにご挨拶。



同じくマダガスカルに生息するフォッサ。
精悍な顔つき。



木の上から不器用に降りてきた、
カナダヤマアラシ。
ヤマアラシが木登りをする事に驚いた。



動物園以外でも、
個人で飼育されている例があるらしい
活動的だったコアリクイ。



カラフルな南米の鳥、アンデスイワドリ。
トサカや目の位置がなんだかユニーク。



日本で動物園を訪れたのは何年ぶりだろう。

ケニアでのサファリとはまた違った印象で、
楽しむことができた。

2012年4月12日木曜日

散歩道



遠出をしなくても、
この時期は至る所に満開の桜。

桜の下には鳩も集まる。



花見日和の天気。

週末には花散らしの雨だそうだ。

2012年4月8日日曜日

久々の千寿会



2年半ぶりの千寿会。

本日の講師は千寿先生と井澤秋乃先生。

新年会で会員の皆さんからのリクエストを受け
今回念願の井澤先生との指導碁・・・

とのことだったが、
皆さん緊張されたか、
静かに対局が進んでいた。

と、千寿先生談。



観戦する方も熱心に碁盤を見つめる。


大盤解説も講師陣2人が女性だと華やか。



会員の皆さんから
「2年間のブランクがあるなら、
 風太郎とは今が打ち時!!!」
と言われてしまったけれど、
本当にお手柔らかにとお願いしたい。

2012年4月5日木曜日

洋らんパーク



500種、2万株ものランが
この施設で展示されているとか。

見事な胡蝶蘭がお出迎え。



少し渋い色味のランも。



同じ種類のように見えるが、
色違いで並んでいる株。



沢山並んでいる花を見ていると、
「不思議の国のアリス」を
なんとなく思い出す。



サボテン・多肉植物室。



バオバブやモリンガ等々、
親近感を得られる樹木も展示されていた。



まるでタコの足のよう。

世界中から集められた植物も、
今までと少し見方が変わって面白い。



展示の仕方にも工夫を凝らしていて、
隅々まで興味深く拝見できた。


館内には鳥も何種類か飼育されてる。



器用に足を使ってエサを食べる仕草が
愛嬌たっぷりで見飽きる事がないオオバタン。



カラフルなオオオニハシ。



慣れているのか、近付いても逃げないモモイロインコ。



フラミンゴはどうして片足で立っているんだろう。



つがいで日向ぼっこしていたオオホウカンチョウ。


入館してすぐに待ち構えている、
カピパラやミーアキャットも
家族連れに大人気のよう。