2013年8月30日金曜日

願ひ菓子

お土産に頂いた干菓子。

島根、彩雲堂さん。
和三盆、柚子、ココア、抹茶、イチゴの
五味が楽しめる。

見た目の楽しさももちろん、
匂玉の形をしているなんて、
出雲の歴史を感じさせてくれる。

古に思いを馳せながら、
お抹茶と頂いた。

2013年8月24日土曜日

千寿会

笑顔はじける千寿会。

この回の指導碁は千寿先生と
三谷哲也七段。

三谷先生は銀座で女性限定の
囲碁レッスンを開催されているそう。
それも、初心者が多いようなので、
碁に興味を持ったものの、
雰囲気が心配な方は尋ねてみては。

今日はハンガリーからのゲストも。

千寿先生の弟子だったチャバ君とその奥さん。

世界アマ選手権のハンガリー代表のチャバ君は
一足先に東京入りし、千寿会に顔を出してくれた。

講義は趣向を変えて、
三谷先生とチャバ君の公開早碁。

解説は千寿先生。
聞き手は今回から会員になった村田さん。

世界アマは9月1日から仙台にて。
熱戦を繰り広げてくれることを期待。

「一度弟子として引き受けたからには一生の付合い」
と仰る千寿先生も、この日はママの顔。

2013年8月23日金曜日

八月納涼歌舞伎

「友人が急に行けなくなって・・・」
と、チケットを譲っていただいた納涼歌舞伎

三部は
・江戸みやげ 狐狸狐狸ばなし
・棒しばり
の2本立て。

歌舞伎は役者さんの所作、衣装など
見所が多くて演目の内容以外も楽しめる。

両方とも分かりやすい内容で、
ユーモアに富んでいた。

頂戴したたい焼きを幕間に。
紅白の白玉が入っている、歌舞伎座で大人気商品だとか。



2013年8月17日土曜日

花しごとWS

アトリエ MOMOE にて、
花しごとワークショップ。

杉原さんにお話を伺いながら、
食べられる花、

使用した花は、
・ラベンダー
・マリーゴールド
・ナデシコ
・ペンタス

寄植の後は、MOMOEのご飯。
あまちゃんが採ったサザエなど、
旬の食材や産地直送品が並ぶ、
ホッコリする食事。

寄植したエディブルフラワーを
実際に盛り付けて頂く。

普段の食事も花を添えてみると、
グッと華やかに。



2013年8月16日金曜日

大倉山

北海道内の長閑な電車移動。

到着した札幌で
待ち合わせした友人に連れられて大倉山に。

霞んではいるけれど、
札幌市街を一望できる。

ジャンプ台を間近でみると、
その急勾配に驚く。

良い眺め。

2013年8月15日木曜日

酪農家見学

ご縁があって、酪農家さん宅を訪問。
700頭もの牛を飼育しているのだそう。

牛は好奇心旺盛な動物なんだとか。
カメラを向けると、大きな目で
こちらの様子を伺います。

行儀良く一列になって、どこに行くのかな?

その先には搾乳小屋。

おとなしく順番待ちをして、
整列して搾乳される姿に
ただただ驚くばかり。

パンパンに張ったお乳からは
多い牛で1日に70L搾れるそう。

そんなお母さん牛と離れたところに
1頭1テントに納まった子牛達。

先月生まれた子牛も
人間に興味津々。

ここで搾られた生乳は
四葉バターさんなんかに出荷されているそう。

四葉バターを見るたびに、
この子達のことを思い出しそう。

2013年8月14日水曜日

北の大地


ラベンダーのシーズンは終わっていたが
沢山の花が咲き乱れ、まるで花の絨毯。

ラベンダーから精油や石鹸も作っていて、
その過程を見学させてくれる。

沢山の観光客が足を運んでいて大賑わい。

香水舎の2階からは、
手入れが行き届いた花畑が一望できる。

ドライフラワー舎にて。

温かみのある店内には
所狭しと沢山のドライフラワーが展示されている。

リースなどの購入も可。

富良野から美瑛に移動。

レストラン ASPERGES にて食事。
ここでは、美瑛の旬の食材を提供してくれる。

開放的な店内で、
どの料理も美味しく頂いた。



2013年8月3日土曜日

千寿会

この日の千寿会、
指導碁は千寿先生と常石二段。

常石先生はアマチュアのタイトルを獲得後、
プロ試験を受けて2010年にプロに。

碁を覚えたのが小学校高学年の頃だそうで、
プロ棋士の中では遅咲きなのかもしれない。

ゲストに懐かしい顔ぶれも。

大盤解説は指導碁の中から。
変化に富んだ面白い対局を紹介。

千寿先生からのご紹介。

碁盤・碁石を取り扱っている黒木碁石店
作成した面白いデザインの扇子。

メタリックな碁盤とビー玉碁石の9路盤セット。
持ち歩きには少し重いものの、オシャレな囲碁セット。

千寿会の翌日から何人かの会員さんは
囲碁研修で伊勢にいらっしゃるそう。
お天気に恵まれますように。