2011年6月8日水曜日

学校訪問



同任地隊員の配属先を訪問。

隊員はコンピューター技術として配属されているが、
構内には自動車整備、洋裁、調理等々様々な学科があるそう。



HIV/AIDSに関わる教育活動をさせてもらえるか、
代表者と話し合いに伺ったのが今回の目的。

主要幹線道路から少し離れた場所だが、
こんな大きな学校があるとは想像していなかった。

開校されてから間もないのか、
校舎も新しくて綺麗。
現在建築中の校舎もあって、これから更に大きくなる様子。



PCルームはというと、
これもきちんと整理されたPC台に整然と並ぶPC。



同期の中にも secondary 配属の PC 隊員がいたけれど、
機器の充実度が全然違うのではないかと思った。
ずらりと並ぶPCに正直驚く。

生徒達に日本語講座もしているらしく、
「こんにちわ」
と、はにかみながら挨拶をしてくれた子が何人か。
挨拶を返すと、キャッキャしてる様子が微笑ましい。

学校隊員はこういうところがいいなぁと思う。


それから図書館。



書籍数がどのくらいあるか分からないが、
沢山の学生が勉強したり本の借り出しをしたり、
とにかく賑わっていた。



まだ授業する為の部屋が足りていないのか、
青空教室も多かった。

むしろ、こちらの方が見慣れていて落ち着く。
それでも、多くの primary や secondary と違って、
板書できる黒板があったりと、設備の充実度はやはり感じられる。

HIV/AIDS教育に前向きなコメントを貰えたが、
それなりに学校側のリクエストにも応えなければならない。
どんなWSを作るかDASCOと相談しよう。



それにしても、長閑な風景。

ふと、日本の田園風景を彷彿とさせられて、
懐かしいような気持ちになる。

2 件のコメント:

  1. カカメガにある当学校と景色は似ていますが、
    設備がまるで違います。
    すごいや。
    今度、ロンゴまで視察の旅に行こうかなと思いました。

    ウチの学校もHIV講習した方がよさそうなんですよね。
    風紀、当校もかなり乱れているらしいので…

    返信削除
  2. コメントありがとう。
    もっちーのブログも時々見てます。

    もし良かったら、もっちーの配属先でも
    HIV/AIDS 教育をさせてもらえたら・・・
    と思います。カカメガよく行くし。

    是非ロンゴにも来てね!!!

    返信削除